『静電三法』で土壌中の電位差によって土地自体が持つパワーがあるとし、プラスのエネルギーを持つ「イヤシロチ(弥盛地)」とマイナスのエネルギーを持つ「ケガレチ(気枯地)」が存在する。
パワースポットの記事一覧
神社の属性を調べる前に、あなたの属性を調べてみましょう。神社の属性とあなたの属性から、神社との相性がある程度わかります。同じ属性なら、もちろん相性がいいです。違っている場合は、[相性]相関図によって良いか悪いか判断してみてください。
出雲大社・本殿裏には、地・属性そのままの八雲山の山肌に直に触れる場所があります。それが、素鵞社(そがのやしろ)の裏手になります。もともと八雲山がご神体ですが、ここ素鵞社は出雲大社でも最強のパワースポットと言われる所以です。
行動力・思考力に優れた「火属性」。火属性は「行動・思考」の原動力となる力を備えています。恋愛成就に長けたエネルギーを持つと言われていますが、不断の努力を欠かすと成果が現れ難いので、常に意識して行動に移すことが必要になります。
安らぎ・癒し効果を持つ「風属性」。風属性は「活性化力・癒し力」を備えており、「時間の流れ」に 関連する自然エネルギーと深く関わっています。影響を与える相手を選別することは難しく、風エネルギーと関連性を有したもの全てに”活性化”などの影響を与えてしまう特長を持っています。
浸透能力に優れた「空属性」。空エネルギーは風よりも軽く、五属性の中では最も「浸透性」があります。あらゆる所に存在する空属性は創造物全体に深く関わる存在です。日光東照宮。陽明門の2福の天井画の「龍」は必見!スサノオとヤマタノオロチ伝説。
バランス感覚に優れた「水属性」。水属性は「浄化力」に特化しており、過剰となり過ぎた”火エネルギー”を調整・制御する事に優れた能力を持ちます。 また「優しさ」と「冷徹さ」と言った一見相反する事象と関連しているのが水属性の特性でもあります。