バスツアー体験記 【館林つつじが岡公園】樹齢800年・高さ5mのツツジなんて見たことない! 「高さ5mもある大きなツツジなんて、見たことなかった!」こんなに多くの種類と大きなツツジは想像もしていませんでした。館林といえば童話「文福茶釜」のタヌキを連想する人も多いと思いますが… 2023年4月20日
バスツアー体験記 【高遠城址公園の桜】見どころ5選。コヒガン桜は一生に一度は見たい! この記事では、高遠城址公園の見どころを5選——①桜雲橋、②本丸、③白兎橋、④南ゲート→信州高遠美術館→桜のトンネル、⑤大奥の絵島囲み屋敷——を写真メインにご紹介いたします。この日は天気も良く、また満開のコヒガン桜を見られました。(2022年4月12日に参加) 2023年4月23日
バスツアー体験記 【河津桜】関東一の早咲き桜と菜の花ロード(ピンクと黄色) 関東で一番早く咲く伊豆・河津桜。2013年3月「四季の旅」新宿発で行ってきました。バスツアー代金約4,000円(食事なし)で参加。新宿から河津までの電車賃・往復10,926円を考えると、超お得でした。 2023年4月23日
バスツアー体験記 【鎌倉 成就院】由比ヶ浜を眺望できるアジサイの参道[見どころ] 鎌倉の由比ヶ浜を眺望できるアジサイ参道。そんなアジサイの参道をあがると、こじんまりとした成就院が左にあります。ここは縁結び不動明王パワースポットとして知られています。 2023年4月28日
バスツアー体験記 【鎌倉 長谷寺】見どころ5選。鎌倉の西方極楽浄土と暗闇の弁財天の謎? 鎌倉 長谷寺の見どころ5選を紹介します。①長谷寺は鎌倉の西方極楽浄土 ②長谷寺 本堂・観音堂(十一面観音菩薩) ③長谷寺 阿弥陀堂(厄除阿弥陀) ④長谷寺 妙智池と放生池 ⑤長谷寺の謎「?」弁財堂・弁財窟 2023年4月28日
バスツアー体験記 【諏訪大社 水属性】見どころ5選。上社前宮・上社本宮と下社春宮・下社秋宮 諏訪大社には、上社(前宮・本宮)と下社(春宮・秋宮)の4社あります。山岳的で男性的な上社、農耕的で女性的な下社に分けられます。上社と下社では大きく異なっていますので、同じ神社とは思えないほどです。しかし、唯一同じなのが、4本の御柱が立っていることです。 2023年4月28日
バスツアー体験記 【高野山・奥の院 火属性】見どころ5選。弘法大師・空海は今も生きいる! 高野山・奥の院の見どころ5選を紹介します。①高野山・奥の院〜空海は今も修行している ②高野山・大門 ③壇上伽藍〜根本大塔 ④金剛峯寺〜教科書でおなじみ ⑤苅萱堂〜苅萱堂心と石童丸の悲しい物語。高野山は西の大門から東の奥之院まで約4kmあります。 2023年5月2日
バスツアー体験記 【高野山】空海・奥の院、根本大塔[立体曼荼羅]と金剛峯寺、そして北条政子の金剛三昧院 高野山は大きく分けて、3つのエリアがあります。①今も空海が生きていて修行されているといわれる奥の院、②大日如来が鎮座する壇、または修行する道場を意味する壇上伽藍(だんじょうがらん)、そして③教科書にも出てきた金剛峯寺です。 2023年5月2日
バスツアー体験記 【浅間神社】5つの疑問と富士山の「火」属性。あさま or せんげん なぜ? 浅間神社の疑問は、富士山の噴火と記紀神話、特に古事記に出てくるご祭神の木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)のストーリーを参考にすると分かってきました。そもそも、なぜ富士山の噴火は恐怖なのに、女神がご祭神になったのか? 2023年5月11日
バスツアー体験記 【東京ドイツ村】のガチョウと翠州亭(すいすてい)の会席御膳 「東京ドイツ村」の観光施設・売店とは少し離れたところで、たくさんの花々が見られました。また、「翠州亭」の昼食・会席御膳は、小鉢に盛られたお料理が上品です。握り寿司もついています。 2023年5月20日
バスツアー体験記 東京から楽々行ける日帰りイルミネーション・バスツアー4選 東京から楽々行ける[イルミネーション日帰りツアー]4選を簡単にご紹介しました。どの日帰りバスツアーも10,000円前後です。この機会に、光の中に飛び込んでみてはいかがでしょうか。 2023年6月4日
バスツアー体験記 【冨士御室浅間神社】里宮・奥宮の御朱印。奥宮は富士山最古の神社! 室町時代に武田三代(信虎・信玄・勝頼)から庇護を受けた冨士御室浅間神社を紹介します。冨士御室浅間神社には里宮と本宮があり、御朱印も里宮と本宮のものがあります。 2023年6月9日