※本ページにはプロモーションが含まれています。

アマテラス、スサノオ、ツクヨミアマテラス、スサノオ、ツクヨミ

黄泉の国から帰ったイザナギの禊

黄泉の国から帰ってきたイザナギは言いました。
「私は、穢れた国に行ってしまった。身を清めなければ」

竺紫(つくし)の日向の橘小門(たちばなのおど)の阿波岐原で穢れを落とす禊(みそぎ)を行います。

身につけていた衣服、腕輪などから十二柱(とお あまり ふたはしら)の神が成りました。

杖からは、海の道しるべの神ツキタツフナトノカミ
帯からは、長い道の岩の神ミチノナガチハノカミ
袋かは、時間を司る神トキハカラシノカミ
衣からは、煩いの神ワズライノウシノカミ
袴からは、分かれ道の神チマタノカミ
冠からは、口を開けて穢れを食う神アキグイノウシノカミ

左手に付けていた腕輪から、
沖の神オキザカルノカミ
渚の神オキツナギサビコノカミ
沖と浜辺の間の神オキツカイベラノカミ

右手に付けていた腕輪から、
浜辺の神ヘザカルノカミ
浜辺の渚の神ヘツナギサビコノカミ
沖と浜辺の間の神ヘツカイベラノカミが成りました。

「水面の流れは速い。底の方の流れは遅い」
イザナギは中ほどに潜り、禊を行いました。
この時、黄泉の国の垢から成ったのが禍の神ヤソマガツヒノカミと凶事を起こす神オオマガツヒノカミです。
また、この二柱の神の凶事を吉事に変える神カムナオビノカミとオオナオビノカミと清浄な女神イズノメの三柱の神も成りました。

次に水の底に潜り、その時に成ったのが、ソコツワタツミノカミとソコツツノオノミコト
水の中ほどで成ったのが、ナカツワタツミノカミとナカツツノオノミコト
水の表面で成ったのが、ウエツワタツミノカミとウエツツノオノミコトです。

ソコツワタツミノカミ、ナカツワタツミノカミ、エツワタツミノカミの三柱の綿津見神(ワタツミノカミ)は、海女集団を率いた豪族、阿曇連(あずみのむらじ)の祖先です。

ソコツツノオノミコト、ナカツツノオノミコト、ウエツツノオノミコトの三柱の神は、航海の神で住吉大神と呼ばれています。この住吉大神は、第十四代の仲哀天皇に神託を与えますが、従わなかった天皇を殺します。そして、従ったその妃である神功皇后の新羅遠征を守護します。

神の数え方

【神の数え方】一柱(ひとはしら)、二柱(ふたはしら)、三柱(みはしら)というように「柱」を使います。
生まれる=男神・女神のまぐわいから「生まれる」
成ります=男神、女神単独から生成する場合を「成ります」

アマテラス、ツクヨミ、スサノオの三貴士の誕生

イザナギは最後に顔を洗います。
左目を洗うとアマテラスが、
右目を洗うとツクヨミが、
鼻を洗うとスサノオが生まれたのです。

イザナギは喜んで、こう言いました。
「自分はたくさんの子を生んできたが、最後に三柱の貴い子を得た」

そして、つけていた首飾りをアマテラスにかけ「高天原を治めなさい」
ツクヨミには「夜之食国(よるのおすくに - 夜の世界)を治めなさい」
スサノオには「海原を治めなさい」と命じました。

こうして、アマテラスが高天原、全世界の神になったのです。